住宅・建築

住宅・建築

気密測定のC値 基準や測定方法

C値とは住宅の気密性がどれだけ高いかの指標となるものです。 数値が小さいほど気密性が高く、しっかり外気の流入を防いでいるということになります。 測定方法と単位 専用の機械を使って建物を負圧にし、流入してくる外気の量を測るというものです。 単...
住宅・建築

玄関や勝手口の踏み段の隙間対策 放置するとシロアリが問題になるかも

玄関や勝手口にコンクリート製の踏み段がある場合、長年住んでいると高い確率で家と踏み段の間に隙間ができます。 基本的に建物に直接悪影響があるわけではありませんが、シロアリが問題となる可能性が高くなります。 隙間を放置しておくとシロアリが通るよ...
住宅・建築

敷地内の地盤沈下は下水道管の逆勾配が起こり得る 放置せずに修繕を

地震や直物の根、盛り土の転圧不足などが原因で敷地内が地盤沈下することがあります。 基礎には達していないから家には影響がないだろうと放置している人もいるかと思われますが、地盤沈下により下水管の逆勾配が起こっている可能性が結構あるので放置せずに...
住宅・建築

インターロッキングの施工方法2パターンとメリット・デメリット

インターロッキングと一口に言っても施工方法は会社によって違います。 大きく分けて「ブロックと砂で作る方法」と「コンクリートとモルタルを下地に使う方法」の2パターンがあり、ここでそれを紹介していますので、DIYや施工会社に頼む時の参考にしてみ...
タイトルとURLをコピーしました